札幌Ruby会議02

札幌Ruby会議02に参加してきました。折角の札幌ということで、金曜日の夜の前夜祭から参加させてもらいました。札幌Ruby会議は、まさに札幌で開いたRubyKaigiといった雰囲気でした。そしてとちぎRuby会議02もそうだったのですが、既に終わった発表からたすきを引き継ぐように講演をつないでいる場面を見かけ、なんかみんなで札幌Ruby会議を作ったようで、とてもわくわくする気持ちになれました。
スタッフの皆さんご苦労様でした。よい会議をありがとうございました。

講演

どの講演も印象深かったのですが、個人的に田中哲さんの設計裏話と須藤さんのライブコーディングがよかったです。田中さんのは、最終的な結論だけを聞くと簡単に思えることも、そこまでの過程には様々な試行錯誤が繰り返されているのだなぁ、と感じました。また、どこまで考えても考え尽くせないのが設計だとも聞こえました。
須藤さんは、すごいの一言です。ライブコーディングで感動したのは、数年前の咳さんと角谷さんペアの以来です。残念なことに、私は途中でついていけなくなりましたが。。。。

コミュニティー紹介

私はtoRubyメンバーとして、とちぎRuby会議のことを軽く話しました。
当初は、その場にいたtoRubyメンバーで、ちょうど高専組みたいに話そうと思っていたのですが、前に出たのは私一人、あとの二人はスイーツ懇親を楽しんでいるという、まさにtoRubyらしい行動にやられました。
写真は、偶然にもtoRubyの歴代教科書が並んでいたので撮りました。

札幌

たぶん5年ぶりの札幌でしたが、いろいろ楽しめました。円山方面のカフェ「森彦」がよかったです。それと、目の前にいたので飛び乗ってしまった市電も最高でした。すすきので乗車し、宿のある大通駅まで、40分近い長旅になりました。ただ残念ながらスープカレーは食べられませんでした。次来た時は食べるぞ!!