2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

 7th toRuby、第8章クラスとモジュール

基礎の基礎だけど、せっかくなのでtoRubyでやったことを復習したい。前々回はクラスについて学んだので、その中で少し盛り上がった継承を使ってみた。 Fileを継承して、DICOMの中身をタグ単位でHashに入れて、配列にしまう。 DICOMフルセットではないけど、…

例外と割り込み

10年位前、CでリアルタイムOSを使ったファーム系のソフト屋だったこともあり、割り込みや例外についてはいろいろ調べたり試したりしていた。内製ハードを6枚、7枚抱えたシステムだったので、至る所で割り込みによるハードの状態遷移を気にしなければならなか…

趣味の変遷

toRubyで久しぶりにポジペがあったので、趣味の変遷をホワイトボードに書いてみた。わかったことが、運動をやっている期間とコンピュータに熱中する期間が交互にやってくることで、しかもその周期が年々延びてきていること。今はコンピュータ系のフェーズ。…

toRuby

新しい方が二人参加し、咳さん、greenteaさん中心とはいえ、今回も盛り上がった会になった。写経は例外処理。自分のためだけに書いている私は使ったことがなかったけど、実は return,return,returnといった場合に応用できるなど使える場面は多そうだ。それと…

不思議な感覚のエッセイ

半分くらいまでしか読んでいないし、これもまたこの本だったかどうか怪しいけど、、、煙突やニワトリ作者: 武田花出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 1992/06メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (3件) を見る知っている場所がよく出てくるせ…

親孝行しないと、、

新「親孝行」術 (宝島社新書)作者: みうらじゅん出版社/メーカー: 宝島社発売日: 2001/10メディア: 新書 クリック: 5回この商品を含むブログ (17件) を見るなんとなく表紙が違う気がするが、Webで見る限り内容は一致している。 親孝行はどうやるべきかが、実…

人生のルール

男子のための人生のルール作者: 玉袋筋太郎出版社/メーカー: 理論社発売日: 2006/12メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 88回この商品を含むブログ (52件) を見る男子中学生に向けた書き方だが、実際には著者と同年代の人間へのメッセージに読めた。 そうい…

本を読む

最近読んだ本

ITアーキテクト

アーキテクトに必要な八つの能力は、アーキテクトに限らず、メンバー全員に持って欲しい能力なのだけど。http://www.ipa.go.jp/jinzai/itss/activity/ITA/2005/ITA2005_ITAmanual_digest.pdfうちのグループは小規模なので、メンバーそれぞれが顧客のところに…

計画ゲームもどき

XPの計画ゲームもどきをしてみようと、内部顧客から提示された2〜3人月程度の機能で試すことにした。 まず要求仕様からタスク抽出だが、「2〜3日程度のサイズで」と話したら、出てきたものは機能性よりも実装で分割されたものになった。次の見積もりは、メン…

ルーター

そういえば1ヶ月ちょっと前に雷で壊れたルーターを交換してから、それまで後段に接続していた無線付きルーターとApple base station、DVD/HDDレコーダーがつながらなくなっていたことを妻が思い出させてくれた。どう考えても前段のルーターが悪いと思うのだ…

My Wiki

Wikiのアンテナのテストのための書き込みです。

組み込みとは?

自己紹介のとき良く使う「組み込み系」という言葉は、よく考えるとほとんど的を得ていない。IT系という言葉もそうだけど。それよりも自分がソフト開発全体の中でどのような位置づけなのかを話したほうが相手も良くわかってくれる。一部で製造業を知る話で盛…

自分のところは

私がオブジェクト倶楽部や要求開発セミナーに出向くのは、自分の興味もあるけど、自分のグループを今以上のものにしたいという気持ちがあるからで、特段何か困っていることがあるかというと取るに足らないことばかりである。でもそういったコミュニティーに…