2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

toRubyとして参加

企画部屋での勉強会、角谷さんからRegionalKaigi会議にお誘いいただき参加したこと、コミュニティー紹介、夜会となかなか忙しい日程だったけど、1日経って肉体的疲労はまだ完全に抜けてないが、気持ちは充実感にあふれている。 勉強会に参加していただいた方…

私のスライド

2009 Summer LtView more documents from mame_n.

Velocityについて追記

私のトークスを聞いて、Velocityはチームで取るものだろうと思われた方も多いと思うが、そのとおりで、これは「アジャイルな見積もりと計画作り」にもきちんと書かれている。ただ私はチームでとると上手に取れるだろうが、取ったVelocityの使い道が不明確で…

那須でPoken

Pokenのセットアップがおわったけど、近くに持っている人がいないので試すこともできない。宇都宮まで行けばしぶかわさんが持っているんだけど。。。RubyKaigiでも不発だろうな。

LT

平田さんに碁石をポーンと入れました。私と違って「がちゃ」という音が聞こえた。 “子供”という比喩が誤解されやすそうだけど、思っていることをフィルターかけずにしゃべってしまったり、思い立ったことを実行してしまったり、そんな子供っぽい人がリーダー…

id:t-wadaさん、小井戸さん

TDDの1つ上の概念として、Emergent Designの話を聞いた。上位概念が方向性を示すモデルが頭にうかび、TDDをきちんとやっている方々には朗報なんだろうなぁ、とつらつら考えていた。懇親会でもお話を聞き、TDDが抱えている問題点を解決する手段を体系化しよう…

LTで話をした

LTで話してきた。ちょっともたついたのか、終わりまで喋ることができなかった。でも嬉しいことに興味をもっていただいた方と懇親会でお話できたので、自分としてはとても満足だった。碁石を入れてくれた方に「カツーンと碁石が机にあたる音がした」と言われ…

日本Ruby会議2009でのtoRuby勉強会とRegionalKaigi会議への参加

7月17日〜19日に開催されるRuby会議2009で、toRuby勉強会とRegionalRubyKaigi会議に参加します。toRuby勉強会は2月のとちぎRuby会議の勉強会セッションを再現しようと思っています。みんなで持参したPCをネットワークでつなぎ、咳さんのdRubyでつないで楽し…

オブラブ トークスに出ることになった

2年ぶり2回目のトークスです。「アジャイルな見積りと計画づくり」からの話をします。アジャイルな見積りと計画づくり ~価値あるソフトウェアを育てる概念と技法~作者: Mike Cohn,マイクコーン,安井力,角谷信太郎出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ…